
住所
〒151−0064 東京都渋谷区上原1−3−9 株式会社ゆかし
アクセス
小田急線代々木八幡駅 千代田線代々木公園駅 南口より徒歩4分
物語で人生の彩りを
2016年に映画情報サイト「Cinemarche」をスタートさせ、取材を通じて多くの映画監督たちと出会いました。特にインディペンデント映画の作家に出会ったことで、“個性溢れる映画の力”を再認識させられました。彼らのエッジの効いた独自の感性に感銘を受けて、2019年に満を持して映画レーベル「Cinemago」を立ち上げました。娯楽という映画王道の醍醐味、そして社会との接点を持つアート作品を厳選し、映画興行とその作品情報のいずれの力点からも発信を努めています。また2021年からは映画制作を開始、第一弾となるのは中村公彦監督の『恋の遠隔操作』の製作にも着手しています。


スーパーオリジナル発掘
中国の映画作家として第8世代を牽引するビー・ガン監督の『凱里ブルース』の配給提供に着手後、あらめて日本の映画作家たちに積極的に視野を向けてきました。インディペンデント映画ならではの“マジカルな映像と詩的な作品”を探し続けています。
2020年7月に公開した『横須賀綺譚』の大塚信一監督も、そのひとり。当初、監督自身で自主配給を決めていましたが、“ロジックな構成”を持っナラティブさに惹かれ、第1回配給として映画興行のセコンドを歩き出しました。2021年からは短編映画にも着目し、国内の映画祭でも話題となった河内彰監督『フィア・オブ・ミッシング・アウト』、長谷川朋史監督の『あらののはて』と、才能ある原石の作り手を支援し、国内外の映画市場へと伴走しています。
Cinemagoのしごと
・映画愛好家のあなたへ
気の知れた仲間との映画鑑賞や、グループでのイベント上映会、学校や映画祭などの上映企画や配給作品の貸し出しも行っており、予算に合わせたお手伝いをいたします。
・インディーズ映画監督へ
作家と共に劇場公開を行い、2次利用のDVD制作や動画配信などもサポートをしております。直感でピンときたインディーズ映画の作家さんは、ぜひお気軽にご相談ください。
【主な取引・関係先】
(株)WAO、(株)イッパイアッテナ、(株)ロサ映画社、昭和興行(株)、シネマスコーレ、
(株)MAP、(株)ギグリーボックス、(一社)メディアウィー・エンジェル、(株)オデッサ・エンタイテイメント、(合)モクカ、todoiF、(株)東京現像所、東京桜橋法律事務所、(株)ゼイケンほか
